
焼き鳥
まごころを込めて一本の串へ成形
厳選された新鮮で活きの良い朝締めの地鶏のみを使用。すべての行程を自社工場で毎日製造しております。洗浄と成形を経て、手作業で一本一本まごころを込めて串に通される焼鳥は、機械で作られたものにはない歯ごたえと弾力が自慢の一品です。そして最後の一口まで美しく、凛とした佇まいに職人の技が光ります。

職人の技と備長炭
私たちの焼鳥は熟練の職人により丁寧に焼き上げます。備長炭*を使用した炭火が香る串を、まずは塩で食材本来の深い味わいをご堪能下さい。次に九州地方発祥のさわやかな酸味とほのかな甘味が特徴の自社キッチンで調合した酢ダレを、ここに七味や私たち自慢の柚子胡椒を付けて味の変化をお楽しみいただけます。
鶏以外にも50種類以上の串をご用意しております。冷えたビールとの相性も格別な焼き鳥は、私たちにとって原点となる特別な一品です。
*2GOの焼き鳥用グリルでは備長炭を使用しておりません。あらかじめご了承の上ご賞味ください。

秘伝のタレ
創業以来、継ぎ足しを重ねうまみが凝縮された秘伝のタレ。25年以上もなぜ傷まないのか?という疑問を持たれるお客様もいらっしゃいますが、壷に入った秘伝のタレに焼きたての具材を浸けることによって、低温殺菌の効果を果たすため傷まないのです。ただし、これが成立するのは客足が途絶えない人気店である必要があります。おかげさまで新撰組の焼鳥店のタレは傷むことを知りません。**
**また、定期的な火入れと、不純物の濾過作業を実施しています。

